型¶
型(スカラー値)¶
| 型 | 説明 |
|---|---|
| int | 整数型 |
| double | 小数型 |
| string | 文字列 |
| bool | ブール型 |
- intは20億を超える値ではオーバーフローのためにエラーとなる可能性があります
- intは内部的には符号付き 32 ビット整数で、範囲は-2,147,483,648 ~ 2,147,483,647です
- doubleは内部的には64 ビット浮動小数点型で、有効桁数は15-16 桁です
- boolはtrueもしくはfalseを表します
型(配列)¶
int[] , double[] , string[] , bool[] と記述することで、それぞれの配列型を表すことができます。
| 型 | 説明 |
|---|---|
| int[] | 整数型の配列 |
| double[] | 小数型の配列 |
| string[] | 文字列の配列 |
| bool[] | ブール型の配列 |
型のキャスト¶
計算を行う際に、以下の型については必要があるときに自動的に変換されます。
- int -> double
- int -> string
例えば、double型のみを引数にとる関数にint型の値が入った場合、自動的にdouble型に変換されて計算されます。